最近の撮影のお話

最近の撮影のお話

とても適当なタイトルなのですが、これが一番適当^^

大人の方の舞台やプレコンクールなどを最近は撮影させていただきました。
大人の方の舞台は、現在は限られたものしか撮っていないのですが
長くお付き合いのある先生主催のコンサートをお手伝いさせていただいてます。

先月に撮影をさせていただいたコンサートは、出演者の皆さんで
集合写真もフィナーレもある、とても温かな雰囲気のコンサートでした。
40名以上の大人の方が、時間を作ってフィナーレの練習をされたのかと思うと
ちょっと胸が熱くなってしまいます。
素晴らしい笑顔の中、緞帳が閉まると皆さんとても安堵された表情で
スナップ写真を楽しんでくださいました。

公開中の写真は、大人の方はデータで購入をされることが多く
SNSにアップして楽しんでくださっているようです。
小さな子供たちはダントツ!アルバムなどに貼って成長の記録を
まとめられるようなのですが、今は写真の使い方もいろいろ。
カメラマンとしては「皆さんが喜んでくださる」というだけでとても嬉しいです。
怪我に気をつけて、次回も素敵に踊られてください!

先日はプレコンクールの撮影でした。
私のバレエ撮影は「バレエコンクール」からスタートしたので、
こちらの撮影は自分の勉強のためにも積極的にお伺いをさせていただいてます。

プレコンクールは基本的に(人数にもよりますが)一人で撮影をしています。
出演者の皆さんに写真をお見せする際に、「同じ角度と同じ形」撮影をした写真が
一番動きなどが見やすいかな、と思いその形にしています。
しかし、先日は「場当たり」と「本番舞台」としっかり分けてみたく。
友人に舞台袖中の撮影をお願いしました。
彼女は、何気ないしぐさやその瞬間を切り取るのがとても上手で
「プレコンクール」らしい、少しだけほぐれ感のある優しい写真を
たくさん撮ってくれました。

コンクールではこのような写真は必要がないかもしれません。
踊りを見せて順番をつけますから、踊りをきちんと撮ってそれで良いのかもしれないのですが
こんな瞬間って親御さんにとってはとても大切な一瞬ではないかな、と思い
ここにアップさせていただきました(お顔の部分はトリミングしてますが。)

素敵な写真を撮ってくれて本当にありがとう!

*そして、今日は「2月22日 猫の日」
福もいつも寄り添ってくれてありがとうね^^

<バレエ発表会写真撮影>
STUDIO HYGGE-スタジオハイジ

〠 226-0006
横浜市緑区白山1丁目8番1-620号
【受付時間:9:00~20:00】

-電話でのお問い合わせ
090-5779-7634
撮影中のため出られないことがあります。こちらより折り返しお電話いたします。

 

この記事を書いた人

hygge9246